Contents

葬儀-遺族_喪主として

葬儀で必要になるお布施の相場はどのくらい?

仏式の葬儀のときに必要になるお布施は、明確な相場がなく金額を決めるのが難しいものです。そこで「実際、どのくらい包めばよいのか?」という疑問を解決!全国のお布施の平均的な相場について、情報をまとめました。

葬儀のお布施の相場について

お布施とは、葬儀や法事で読経や戒名をいただいた僧侶に渡す謝礼のことをいいます。お布施には、二通りあります。葬儀にご出仕いただいた際に渡すお布施と、四十九日や一周忌といった法事に渡すお布施です。今回は、葬儀のお布施の相場についてご紹介しましょう。

地域や宗派、お寺との関係でお布施の相場は変わる

お布施は気持ちを包んで渡すものなので、相場はあってないようなもの。また、地域や宗派、お寺との関係によって、お布施の相場は変わってくると考えて間違いありません。

だいたいの目安なら葬儀社に聞けば教えてもらえることがあります。実際にいくら包めばよいのかを、お寺に直接聞いてみても失礼にはならないでしょう。

全国のお布施の平均相場

平成26年に日本消費者協会が実施した調査によれば、葬儀における寺院への費用(読経料・戒名料・お車代・御膳料を含む)の全国平均金額は、およそ45万円とされています。

各地域のお布施の相場

多少、金額の違いは出てくるかもしれませんが、各地域の相場をまとめましたので目安として参考にしてください。

  • 北海道…31万円
  • 東北…49万円
  • 関東A(千葉・群馬・茨城・栃木)…52万円
  • 関東B(東京・神奈川・埼玉)…55万円
  • 中部A(新潟・富山・石川・福井)…41万円
  • 中部B(愛知・静岡・岐阜・長野・山梨)…60万円
  • 近畿…48万円
  • 中国…33万円
  • 四国…32万円
  • 九州…34万円

もっとも低いのが、北海道の31万円。もっとも高いのが中部Bの60万円ですが、戒名の位を高く付ける方が多いため少し高めの相場になっているようです。また、地域によってお布施の相場に差があるのは、宗教的な慣習の違いによるものが大きいといわれています。

お布施の内訳について

上記のお布施の相場には、読経料・戒名料・お車代・御膳料が含まれています。

読経料(通夜~告別式まで)

読経料とは、お経を読んでもらったことへの謝礼になります。

  • 15万円~30万円程。

戒名料

宗派や戒名の位によって戒名料が変わり、位が高くなるほど金額も高くなると考えてよいでしょう。一般的な戒名で15万~30万円程度となっています。

  • 10万円~100万円程。

お車代

僧侶を招いた際にかかる交通費となります。遠方から来ていただく場合で宿泊が必要となるときは、宿泊費も含めることがあります。

  • 5千円以上。

御膳料

通夜が終わった後の通夜ぶるまいや、火葬後の精進おとしなどの会食に僧侶が辞退した際に渡す食事代です。僧侶が会食に参加する場合には、渡す必要はありません。

  • 5千円~1万円程。

お寺や葬儀社の方に相談してみるのもひとつの方法

お布施については明確な金額がなく地域によっての差や、菩提寺があるなしでも相場は変わってきますので迷う方も多いでしょう。お布施が少ないとお寺との関係が、悪くならないか心配になります。

だからといって相場よりも過剰に包むことも避けたいところ。決められないときは、お寺や葬儀社の方に相談してみるのもひとつの方法です。

葬儀にふさわしい装いが揃うモノワール。上質なブラックフォーマルをお探しの方はぜひ一度ご覧ください。