葬儀-参列者として
葬儀香典の相場
結婚式のご祝儀に相場があるように、葬儀における香典にも相場というものがあります。香典の相場は、年齢や間柄、地域によってもさまざまです。
ここでは、一般的な香典の相場についてまとめていますので、参考にしてください。
香典について
香典とは本来、お線香やお花をお供えするものですが、現代では代わりに現金を包んで、葬儀に持参する不祝儀を「香典」と呼んでいます。
葬儀での香典の渡し方
香典は、訃報の知らせを受けたら、お通夜または葬儀のいずれかに持参しましょう。お通夜と葬儀の両方に出席する場合でしたら、香典はどちらの時に出しても構いません。
受付でお悔やみの言葉を述べ、記帳するときに香典を渡します。
香典はいくら包む?
お悔やみごとのしきたりやマナーというものは、とても難しく、中でも香典の金額を決める時は、頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。
こうしたことは、なかなか他人には聞きづらいものですよね。あまり少ないと恥をかくことになりかねませんし、多すぎても先方に気を使わせてしまうことになります。
一般に、血縁関係が濃い人の方が、薄い人より香典の相場は高くなります。普段のお付き合いの度合いによっても、金額は変わってきますが、香典は気持ちですので、お宅の事情に合わせて包むのがいいでしょう。
以前に香典のやり取りがあれば、その時の金額を参考にするのもいいのですし、忘れてしまったり、やり取りがないという方でしたら、次にご紹介する相場をご参照ください。
年代別に見る葬儀香典の相場は?
ここからは、一般的な葬儀香典の相場を、間柄・年代別で見ていきましょう。
祖父母
- 20代=10,000円
- 30代=10,000円~30,000円
- 40代=30,000円~50,000円
両親
- 20代=30,000円~100,000円
- 30代=50,000円~100,000円
- 40代=50,000円~100,000円
兄弟・姉妹
- 20代=30,000円~50,000円
- 30代=50,000円
- 40代=50,000円
おじ・おば
- 20代=10,000円
- 30代=10,000円~20,000円
- 40代=10,000円~30,000円
その他親戚
- 20代=3,000円~10,000円
- 30代=3,000円~20,000円
- 40代=3,000円~30,000円
友人
- 20代=5,000円
- 30代=5,000円~10,000円
- 40代=5,000円~10,000円
友人のご両親
- 20代=3,000円~5,000円
- 30代=3,000円~10,000円
- 40代=3,000円~10,000円
職場の上司
- 20代=5,000円
- 30代=5,000円~10,000円
- 40代=10,000円以上
職場の上司の家族
- 20代=3,000円~5,000円
- 30代=3,000円~10,000円
- 40代=5,000円~10,000円
職場の社員・同僚
- 20代=5,000円
- 30代=5,000円~10,000円
- 40代=10,000円以上
その他の知人
- 隣近所=3,000円~10,000円
- 恩師=3,000円~10,000円
- 仲人さん=10,000円以上
金額の他にもマナーに気を付けて
香典は、切りの良い金額で、4・9は、「死」「苦」を連想させるので避けましょう。また、お通夜や告別式の後の会食にも出席するなら、少し多めの金額を包むのがマナーです。
お悔やみの気持ちを大切に
以上が一般的な葬儀香典の相場となりますが、あくまでも目安として考えてください。
葬儀には1人で参列するのか、夫婦など2人で参列するのか、故人や遺族との間柄や、年齢によって変わってくることです。血縁関係がない場合は、故人と自分との関わり合いの度合いなどでも判断することができます。
しかし、相場ばかり気にするのではなく、やはり何より大切なのは“気持ち”ではないでしょうか。遺族に対するお悔やみの気持ちや故人の冥福を祈る気持ちで包めば、想いは伝わることでしょう。
誠意は服装にも表れます
葬儀香典の相場は、もしもの時のために、お役に立てる情報としておさえておくといいですね。
香典以外にも、考えておきたいのが喪服です。急な訃報であっても、参列の際にはきちんとした喪服で出席したいもの。慌てないためにも、日頃から喪服を1着ご用意されてみてはいかがでしょうか。
喪服・礼服・ブラックフォーマル専門店のモノワールでは、上質な喪服が数多く揃っております。ぜひ一度ご覧ください。