喪服について
葬儀でレース付きの喪服を着てもマナー違反にはならない?
喪服のデザインはメーカーによって違い、中にはレースをあしらったものもあります。
喪服として販売されていれば、レース付きでも問題ないと思いがちですが、実は葬儀へ参列するときの立場によって、レース付きの喪服だとマナー違反の場合もあるので注意が必要です。
今回はレース付きの喪服はどんな場合なら着用可能なのか、着用するときのマナーはどうなのかについて詳しく説明します。
レースがついた喪服は着てもマナー違反にならない?
レース付きでも喪服として着ることが許されているのは、「準喪服」と「略喪服」の場合のみです。
準喪服とは二番目に格式が高い喪服のことで、葬儀や告別式、お通夜に参列者として参加するときに着用します。略喪服は急に葬儀などへ出席することになり、手持ちの喪服がない場合に着るものです。
準喪服と略喪服は流行を取り入れたデザインの喪服でもマナー違反にはならないため、レース付きのものでも着用できます。
しかし、最も格式が高い「正喪服」の場合は、レース付きのものは着用できません。葬儀や告別式などで、喪主または喪主の親族が着用する喪服ですから、レース付きであったり、光沢のある生地であったりと、派手な印象を与える喪服はマナー違反となります。
喪服の正しいマナー!恥ずかしい思いをしないために知っておこう
では、レース付きの喪服を着用する場合、具体的にどんな点に注意をすればマナー違反にならないのでしょうか。喪服の正しいマナーと共に、詳しく説明します。
レース付きは具体的などんなデザインまでがOKなのか
準喪服と略喪服ならレース付きでもOKとは言え、どんなデザインの喪服でも良いというわけではありません。では、具体的にどんなデザインなら良いのか説明します。
レースは控えめに付いている程度までOKですので、袖のみにレースがあしらわれているブラウスやワンピースなら問題ありません。スーツタイプの喪服であれば、インナーのブラウスやジャケットの袖口や裾、襟元に付いている程度なら派手過ぎる印象を与えないので着用できます。
小物に関してはストールや手袋にレースが付いていてもマナー違反ではありませんが、こちらも目立ち過ぎない、控えめなレースを選んでください。
レースの大きさだけでなくタイプにもルールがある
小ぶりのレースを選べば安心と思いがちですが、気を付けるべきなのは大きさだけではありません。
例えば、白色のレースや光沢のあるレース、ラメ入りのレース、二重以上になったレースなどは、葬儀に相応しくないのでマナー違反となります。
必要以上にレースが付いていないか、喪服と同系色のレースであるか、派手な印象を与えないかもきちんと確認をしてから、葬儀などへ参列してください。
黒色で小さいレースなら肌が透けても問題ない?
近ごろはブラウスの一部分だけレース生地になっており、肌が透けて見えるデザインの服もあります。
日常生活で着用するのは問題ないですが、葬儀では露出がNGとされているため、肌が透けるようなレースはマナー違反です。
袖口や襟元、裾以外にレースが付いている場合は、念のため着用を控えるか、生地の上にレースが付いている喪服を選びましょう。
その他にも喪服のマナーは多数ある
喪服のマナーは、レースに関する項目以外にも多数決められています。マナー違反を犯しやすい項目について、以下にまとめました。
喪服のマナー
- 光沢や透け感、柄のある生地はNG
- 色は基本的に黒色のみ
- ワンピースやスカートの丈は膝〜くるぶし丈(正喪服以外は8部丈も可)
- ストッキングは黒(正喪服以外は肌色でも可)
- トップスは長袖
- 革製品が使われているものは着用しない(小物も同様)
- 肌を露出しない
このように、喪服の生地やスカート丈、ストッキングの色など、細かい部分にまできちんとルールが決められています。
喪服を着るのが初めての方は、葬儀などに参列する前に、マナー違反になっていないか、自分の服装を必ずチェックしておきましょう。
喪服はあらかじめ用意しておくのがマナー違反を防ぐために重要
先ほど説明したように、喪服はレース付きであるかどうか以外にも様々なルールがあります。慌てず余裕をもって用意しておくことが、マナー違反を防ぐために重要なことです。
喪服を1着も持っていないと、慌てて周りの友人やレンタル店などで借りることになり、サイズが合わないなどのトラブルが起きる可能性があります。
葬儀は急に入ることが多いものです。「いざ」というときに慌てず済むよう、自分専用の喪服を最低1着は用意しておくことをおすすめします。
喪服を事前に購入するならネット通販がおすすめ
喪服は主に、喪服専門店やショッピングモールなどの実店舗と、ネット通販で購入できます。事前に購入しておくならネット通販がおすすめなのです。その理由を説明しましょう。
お得に買いやすい
喪服専門店やショッピングモールでも定期的にセールを実施していますが、セール情報をキャッチしにくいのがデメリットです。
チラシがない、お店の公式サイトがないといったケースですと、直接お店へ行かないとセール中なのかがわかりません。
その点、ネット通販はセール情報を公式サイトに載せているので、マメにチェックをすれば、安いタイミングで喪服を購入できます。
他のお店の喪服と比較がしやすい
ネット通販の場合、他の通販サイトの価格と比較がしやすい点もメリットです。
実店どうしを比較しようと思うと、それぞれのお店のチラシを探すか、直接お店へ足を運ぶかのどちらかですから、意外と時間と手間がかかるのではないでしょうか。
24時間いつでも注文できる
実店舗の場合は営業時間が決まっているため、仕事や用事などでなかなか見に行けないという方もいらっしゃるはずです。
ネット通販であれば24時間いつでも検索から注文までできるので、家事や育児、仕事で忙しい方でも喪服を購入できます。
お店に足を運ぶ必要がない
ネット通販なら、注文から受け取りまで自宅で済ませられるので、実店舗のようにお店に足を運ぶ必要がありません。
家のすぐ近くに喪服を取り扱っているお店がある方は、ネット通販でも実店舗でもあまり差はないかもしれませんが、片道30分以上かかる方もいらっしゃるはずです。
希望のデザインの喪服がなかなか見つからないと、喪服探しだけで半日以上も時間を使ってしまうケースもあるでしょう。
それを考えると、自宅でスマホやパソコンを利用し、隙間時間を使って喪服が購入できるネット通販は、非常に手軽で便利な方法と言えます。
最短で翌日に届く通販サイトもある
ネット通販というと、「届くまでに時間がかかるのでは」と心配される方もいるでしょう。
たしかに、離島にお住まいだったり、欲しい喪服が入荷待ちだったりすると、注文から1週間以上かかるケースもあるため、その間に葬儀に参列する予定が入る可能性もあるでしょう。
しかし中には、最短で翌日に届けてくれる通販サイトや、商品在庫が安定しているサイト、離島でも1週間以内に配達してくれるサイトもあります。
スピーディーに喪服を届けてくれる通販サイトは多いですから、時間がかかると決めつけず、一度はネット通販で購入することを検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
喪服は準喪服と略喪服の場合のみ、レース付きのものでも着用できます。ただし、派手な印象を与えるものや、肌が透けるものはマナー違反となるので注意しましょう。
マナー違反にならないよう、あらかじめ喪服を用意しておき、お世話になった方へきちんと最後のご挨拶を済ませてくださいね。
>「喪服レディース ロングジャケット風ワンピース (net-022)」の商品詳細はこちら