Contents

ブラックフォーマルについて

ブラックフォーマルで女性のパンツスタイルが許される場面は?

ブラックフォーマルにおいて女性のパンツスタイルが増えていますが、マナー違反になることもあります。パンツとワンピースをどのように着こなすのか、マナーを把握し取り入れましょう。

ブラックフォーマルのパンツスタイルはシーンごとに使い分ける

法事や式典の場で着用することが多いブラックフォーマル。ブラックフォーマルのパンツスタイルをどのシーンで着用するのが正しいのか、法事、式典の場合に分けてご紹介します。

法事の場合

喪服には種類があります。故人から見た立ち位置や場面において、ふさわしい服装も違いますので注意しましょう。

正喪服は、葬儀や一周忌まで着る喪服で喪主や親族は正喪服の着用が基本です。光沢のない黒色の生地を使用している喪服で、女性の場合は和装、ブラックフォーマル(ワンピース、アンサンブル)を着用しましょう。

凖喪服は親族以外の方がお通夜、告別式、一周忌まで多くの場面で着用する喪服のことです。女性は黒色を基調としたブラックフォーマル(ワンピース、アンサンブル)が基本で華やかでなければレースなど多少装飾が入っていても構いません。

略喪服は急な通夜や三回忌以降の法要で着用する喪服のことで、黒、紺、グレーなどの暗い色のシンプルな服装です。パンツスタイルはこの略喪服にあたりますが、近年は凖喪服としても着用されるようになってきています。

式典の場合

入学式、卒業式などでも使用するブラックフォーマルですが、こちらも種類があります。

正礼装は結婚式でのウェディングドレスや新郎新婦の両親の服装などのことであり、正礼服を着用する機会はそう多くないでしょう。

凖礼装は結婚式の参列者が着用する服装で、基本的に女性はドレスを着用します。

略礼服は結婚式の二次会、入学式、卒業式などで参列する方が着用するものです。パンツスーツはこの略礼服にあたりますが、近年は凖礼服としても受け入れられるようになっており、結婚式などでもパンツスタイルの方を目にする機会が増えてきているのではないでしょうか。

パンツスタイルが許される場面

ブラックフォーマルを着用する場において、パンツスタイルでの参加が許される場面についてまとめます。

急な通夜

悲しみの知らせはいつ届くか分からないので、急な通夜の場合はパンツスタイルでも構いません。通夜で喪服を着用すると「準備がよすぎる」と捉えられかねませんので注意しましょう。

三回忌以降の法要

三回忌以降であれば、親族でもパンツスタイルのブラックフォーマルで問題ありません。

親族以外の葬儀

葬儀から一周忌の間でも、親族以外で喪主から遠い立場であればパンツスタイルで構いません。

入学式、卒業式などの式典

慶事でも入学式、卒業式の場合はパンツスタイルで構いませんが、パンツスーツを選ぶ際は暗くなりすぎないよう、コサージュを使用したり、ジャケットに少し光沢のある素材などを選ぶとよいでしょう。

パンツスタイルを避けた方がよい場面

ブラックフォーマルを着用する場において、パンツスタイルを避けた方がよい場面についてまとめます。

親族の葬儀

親族の葬儀では正喪服の着用が基本です。ワンピースやスカートタイプのブラックフォーマルも用意しておきましょう。

親族の一周忌までの法要

親族は一周忌まで正喪服で参加するのが一般的です。

マナーを守りパンツスタイルにチャレンジしましょう

ブラックフォーマルにおいてパンツスタイルが許される場面について説明しました。近年、結婚式などでもパンツスタイルの方が増えていますが、場合によってはマナー違反ということもありますので、正しい知識を身につけたうえで服装を選びましょう。

モノワールでは、パンツスタイルの商品も多く取り揃えています。これからパンツスタイルに挑戦してみたいという方も是非一度ご覧ください。